読書ノート

【読書ノート 読書感想】リベラルアーツ大学 お金の大学 を読んだ話 【要約まとめ】

おきち
おきち
どうもおきちです。
Youtubeでお金について発信している
関西弁のオスライオン両学長が教える
お金の大学
「お金に困らない5つの力が身につく実践型ガイドブック」
というなんとも怪しげな本を読みました
おきち
おきち
めちゃめちゃ読みやすく
大人から子供までわかるようにしっかりと作り込まれています。
今お金のことを学ぶなら、この人から学ぶといいのかも知れませんね。
YouTubeでもすごくわかりやすく説明してくれて
毎週勉強させていただいております。
※私はリベ大の回し者ではありません。
created by Rinker
¥1,540
(2024/11/21 18:53:48時点 楽天市場調べ-詳細)

経済的に自由になるための基本 -お金持ちの大原則-

経済的自由とは

経済的自由とは、働かなくても入ってくるお金で生活できること

おきち
おきち
うん?つまりどういうこと?

ズバリ経済的自由とは、「生活費<資産所得」という状態のことを指すらしい

大きく分けて2つの所得

2つの所得とは

労働所得:自分が働くことによって得られる収入
資産所得:資産を働かせること(投資)によって得られる収入

この2つの所得、主に資産所得から得られる所得で

生活費が賄えるようになれば、経済的自由に近づくらしい。

もしも毎月の資産所得が

  • 5千円あれば、スマホ代が払える
  • 1万円あれば、水道・光熱費が払える
  • 3万円あれば、食費が払える
  • 7万円あれば、家賃が払える

生活費<資産所得になったらゴール!!

生活費は低ければ低いほど
資産所得が高ければ高いほど、経済的自由が近づくことになるようです。

そして、経済的自由をするには、

人生を豊かにするお金にまつわる5つの力を鍛える必要があるらしいので

5つの力を1つずつ見ていきましょう。

おきち
おきち
なるほど。
その5つの力を鍛えたらもしかすると、僕にも自由が.....
でも、難しいんでしょ??
created by Rinker
¥1,540
(2024/11/21 18:53:48時点 楽天市場調べ-詳細)

貯める力

貯める力とは

貯める力とは、生活の満足度を下げずに支出を減らす力

効率よく「貯める」なら大きな固定値を見直すこと

見直す主な6つの固定費を見直すといいらしい

6つの固定費

1.通信費

格安SIMに変更(povoやahamoなど)毎月5000円くらいの節約に!!

2.光熱費

電力会社を変更 年間1〜3万円の節約に!!

3.保険

保険を正しく見直そう 生涯で数百万の節約に!!
必要な保険は以下のグラフのとおり

確率(低)確率(高)
損失(小)貯金で備える貯金で備える
損失(大)保険で備える近寄ってはダメ!

ここでは必要な保険は3つだけ

  • 生命保険
  • 火災保険
  • 自動車保険

上記以外は、公的医療保険で十分事足りる

4.家

基本は、賃貸に住もう

基本的に家は消耗品なので、物件の価値は年々下がり、土地の価値しかなくなり

土地も、一部の土地でなければ、価値は下がっていく一方。

家を買うならリセール(売る時の値段)を考えて買おう。

5.車

車は買わない!!

買うなら、中古を!!

車を買うと生涯で約4000万円かかる!!

車を買う時も、リセールを考えて買おう!!

6.税金

控除:ふるさと納税、医療費控除など

事業所得:副業を初めて、3つの節税をしよう

  • 経費が使える
  • 青色申告特別控除が使える
  • 社会保険料の負担が減る
created by Rinker
¥1,540
(2024/11/21 18:53:48時点 楽天市場調べ-詳細)

稼ぐ力

稼ぐためのステップ

①給与所得
生活費と事業のための種銭を稼ぐ

②事業所得
投資のための種銭を稼ぐ
(失敗したら①に戻って再チャレンジ)
↓         ↓
③不動産所得   ④配当&利子所得

生活費<資産所得
経済的自由でゴール

転職や昇進で、①給与所得をアップさせ生活の基盤を作り

副業で②事業所得を育てていこう!!

①、②で貯まったお金を③不動産、④株にして、

お金に働いてもらい不労所得を得て、「生活費<資産所得」を目指そう!!

created by Rinker
¥1,540
(2024/11/21 18:53:48時点 楽天市場調べ-詳細)

増やす力

増やす力を育てる

まずは増やす前に、生活防衛資金を作る

  • 会社員なら、生活費の半年分
  • 自営業なら、生活費の1年分

株式投資を行う際には、複利の力を活かすために

インデックスファンドにドルコスト平均法で長期投資(20〜30年間)

まずは、積み立てNASAを活用して、積み立てていきましょう。

  • 複利とは
    預けたお金に対して利子が発生
    その利子にも利子がつくことを複利と言います。
  • インデックスファンドとは
    特定の指数と同じ値動きを目指す投資信託(ファンド)のこと
  • ドルコスト平均法とは
    毎月定額で、積み立てる手法のこと
    この手法は、株価が上がったり下がったりした時に
    平均的に投資ができるメリットがあり
    大きなリターンは得られないが、大きな負けもない手法
created by Rinker
¥1,540
(2024/11/21 18:53:48時点 楽天市場調べ-詳細)

守る力

守る力とは

守る力とは、「貯めた資産を減らさない力」のこと

主に以下の4つのこと

  • 詐欺・ぼったくり
    お金を騙し取られること
    銀行や証券会社にぼったくりファンドを買わされる
  • 被災・盗難に遭う
    火災でお金が燃える
    金庫が盗まれる
    ネット銀行パスワード盗難
  • 浪費する
    家・車・洋服・ブランド品を買いまくる
    パーティざんまい
  • インフレで削れる
    ハイパーインフレ

お金を天敵から堅守せよ!!

created by Rinker
¥1,540
(2024/11/21 18:53:48時点 楽天市場調べ-詳細)

使う力

使う力とは

お金はツール(道具)

このツールをいかに上手に使えるかが

幸せに生きられるかどうか決める大事な要素であり

お金の使い方によって幸せな自由人として生きられるんです。

良いお金の使い方

  • 寄付・プレゼント
    家族・友人へのプレゼント
    慈善団体に寄付
  • 豊かな浪費
    自分が本当に好きなことにお金を使う
    自分が心から応援したい会社のサービス・製品を買う
  • 自己投資
    新しいスキルを身につける
    学校に通いなおす
  • 時間をお金で買う
    時短家電(ロボット掃除機、乾燥機付き洗濯機など)
    家事代行サービス

お金はツール

上手に使ってこその人生は豊かになる

created by Rinker
¥1,540
(2024/11/21 18:53:48時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ・感想

おきち
おきち
お金の大学を読んでみて
経済的に自由になるには?
それに必要な力とその力の育て方がわかりやすく書かれてあり
とてもわかりやすい一冊でした。
書いてある内容は結構シンプルです。
難しいテクニックではなく、コツコツと積み重ねる大切さが
わかるような気がします。
内容のボリュームが
「貯める:5 稼ぐ:2 増やす:2 守る:1 使う:1」
くらいの配分で、貯める力がものすごく大切だなことがわかります。
そこから、稼ぐ力は行動あるのみ、増やす力は王道の投資でコツコツやるのみ
守る力と使う力は、3つの力をつけた後に、また見返せるように少しずつ
といった感想でしょうか。
すごく勉強になったし、かなりコンパクトに記載してしまったので
気になった方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか?
おきち
おきち
今日が一番人生で若い日!!
らしいけぇ。とりあえず行動あるのみじゃね
created by Rinker
¥1,540
(2024/11/21 18:53:48時点 楽天市場調べ-詳細)

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA